2018年3月1日木曜日

感動の日々

平昌冬季五輪大会が幕を閉じました。日本人選手の活躍に感動の
日々でした。とりわけ、メダリスト達の栄光への道程が、それぞれに
挫折と試練と努力の賜物だったことに心打たれます。
右足首の痛みに耐え出来ることを尽くして五輪2連覇したフィギュア
スケートの羽生結弦選手、一度はどん底を経験し試行錯誤の末に
極めた最速の技で念願を叶えたスピードスケートの小平奈緒選手、
代表落ちという4年前の屈辱をバネに理想の滑りで天才の復活を
印象づけたスピードスケートの高木美帆選手、その高木美帆選手
を軸に前回ソチ大会で惨敗した宿敵に一糸乱れぬ美しい隊列で
雪辱した女子パシュートの選手達、これまで後塵を拝してきた妹に
スピードスケートの新種目マススタートで姉としての意地を見せた
高木菜那選手、他にも、ソチで流した悔しい涙を嬉しい涙に変えた
ジャンプの高梨沙羅選手、大ケガの恐怖を引きずったまま臨んだ
本番で最高の演技を見せて2大会連続の表彰台に輝いたスノー
ボード男子ハーフパイプの平野歩夢選手、大会前の骨折を秘して
挑んだ大舞台でトップを争う実力を再び示したノルディックスキー
複合の渡部暁斗選手、そして、それぞれが抱えた挫折感を笑顔に
変えて勝利の女神を呼び込んだ女子カーリングLS北見の選手ら、
いずれも、味わった悔しさを努力で乗り越えて手にした栄光だけに
格別の喜びだったことでしょう。笑顔が眩しく感動的でした。
平昌五輪直前に放送されたテレビ番組で、元女子スピードスケート
五輪代表選手の岡崎朋美さんが話していた言葉を思い出します。
「スケートは”夏泣いて冬笑う”という感じのトレーニングをするので、
苦しいことがあったら最後に笑うことが大事。人生も同じで、いい事
ばかりではないと思うんです。壁ができたときは、いっぱい泣いて、
いっぱい悩んで、いっぱい策を練って・・・飛び越えたときの喜びが
大きい。そこだと思う。人間って・・・」
冬季五輪に5大会連続出場し、長野五輪で女子スピードスケート
初の銅メダルに輝いた人の実感なのでしょう。とても示唆的です。
世界を魅了した”朋美スマイル”が蘇ってきます。
3月の鞍田朝夫「話し方教室」は、4日と18日の日曜日に開きます。
いずれも、午前10時から富山県民会館の608号室で開講します。
テーマは、4日が「3段階話法で話す」、18日が「アイドマで話す」
です。教室の見学を受付けます。事前に☎076-431-3248にご連絡
いただければ幸いです。