2011年12月1日木曜日

12月の話し方教室

富山県民会館で開催している鞍田朝夫「話し方教室」、
12月は、4日と18日の日曜日午前10時からです。
学習テーマは、4日が「5W1Hで話す」、18日が
「アイドマ(AIDMA)で話す」です。
今年度の文化勲章受章者で小説家の丸谷才一さんは、
「話し上手」の要件として、まず声の出し方、次に
言葉の選び方、そして、話の筋の立て方が大切だと
いう主旨のことを著書の中で書いています。
声の出し方は、話し方の基礎要件として訓練すべき
要素ですし、言葉の選び方は、分かりやすく伝える
ために腐心すべき大切な要素です。
一方、話の筋の立て方は、的確に伝え効果のある話に
するために熟慮すべき要素だと思います。
今月は、話を組み立てる際にぜひ押さえておきたい
「5W1H」の原則と「AIDMA」の理論について
お話ししたいと考えています。
人に何かを伝える時、「5W1H」つまり「いつ、
どこで、だれが、なにを、なぜ、どのように」した
という構成要素がきちんと押さえられていることが
大切です。また、人がモノを買う際の心理的な動き、
「注意し、関心を持ち、欲求し、記憶し、行動する」
という「AIDMA」の理論は、話し手も大いに参考に
すべきです。耳を傾けてもらい、関心を持ってもらい、
共感してもらい、思い出してもらい、反応してもらう
ことができれば理想的なスピーチです。
4日の教室では「5W1H」、18日は「AIDMA」
について説明することにしています。
関心のある方はぜひ教室を覗いてみてください。
教室の概要は、富山県民会館ホームページに添付掲載
してある要項でお確かめください。