富山県民会館「話し方教室」の16回目を開きました。
今回のテーマは「好感を持たれるように話す」でした。
いい話なのに聞き手に「どうも好感が持てない」と思
わせてしまうスピーチがあります。聞き手が抵抗感や
嫌悪感を抱いてしまうところがあるからです。
では、聞き手に好感を持たれるようにスピーチするに
はどうしたらいいのでしょうか。
聞き手に抵抗なく素直に受け入れてもらえる自然な
話し方や態度を常に心掛けていることが大切です。
聞き手に抵抗感や嫌悪感を抱かせない配慮が必要です。
以下のことに気をつけたいものです。
①前置きを長々としないこと、②言い訳をしないこと、
③自慢話や手柄話をしないこと、④必要以上に卑下し
自信なさそうにしないこと、⑤威張った態度や強引な
話し方をしないこと、⑥わざとらしい態度や馴れ馴れ
しい話し方をしないこと、などです。
きょうの教室では、自戒の念も含めて話し手としての
留意点を出席した受講生に話しました。
備えあれば憂いなし、日頃の心掛けがモノをいいます。
あなたも、「話し方」を磨きませんか。見学歓迎です。
0 件のコメント:
コメントを投稿